
給与計算から人事制度の構築まで
「人事業務」を
トータルにサポート
課題解決 給与計算アウトソーシング
-
人員不足に悩まされている
効率的な人員配置の実現
-
給与計算業務に毎月膨大な時間がかかる
定型業務の大幅な削減
-
法改正にきちんと対応ができているか心配
専門家による
正確なデータの作成
課題解決 社会保険関係手続き代行
-
人員不足に悩まされている
効率的な人員配置の実現
-
届出書類の作成、届出業務に毎月膨大な時間がかかる
定型業務の大幅な削減
-
法改正にきちんと対応し正しく書類作成できているか心配
専門家による
正確なデータの作成
課題解決 年末調整マル投げパック
-
年末調整の時期、担当者の負担が大きすぎる
申告書の配布・回収・質問対応・
督促・データ入力等、
御社の負担を削減 -
法改正の対応がよくわからず毎年苦労する
税理士法人と連携をとり
毎年の法改正は確実に対応 -
社員への質問対応で本来の業務が進まない
弊社の専門スタッフが
社員様からの疑問に回答
課題解決 社会保険労務士顧問
-
職場でトラブルが発生した
迅速な対処
-
労使問題が生じたが相談できる人がいない
身近な相談相手
-
弁護士に相談しても、忙しそうだし、料金も高そう
労働法の専門家の
社労士事務所に相談
課題解決 労務監査
-
未払い残業があるかどうかわからない
過年度に遡っての
未払い残業代シミュレーション -
労働基準監督署の臨検前に社内整備がしたい
労働基準監督署対応としての
労務診断 -
IPOに向けて労務環境の整備が必要
労務環境が整備できているか調査
課題解決 就業規則・諸規程見直し
-
数年見直しをしていないので、法改正に対応していない
御社のご要望に沿い、現行法に
即した規則・規程への修正 -
親会社の就業規則を流用したが自社にあっていない
御社の運用に沿った
規則・規程を提案 -
実際の実務と運用が規程にあっていない
実際の実務と運用に沿った
規則・規程を提案
課題解決 従業員窓口
-
従業員から専門的な質問をされて調べるのに時間がかかり対応が遅れた
専門知識のあるスタッフが
迅速に対応 -
従業員の問い合わせ対応で通常の業務が滞っている
御社のご担当者様に代わって
直接対応 -
専門的な知識がないまま対応してトラブルになった
専門知識のあるスタッフが
丁寧な対応でトラブルを未然に防止
課題解決 マイナンバー管理
-
新入社員が入社したのに忙しくて、マイナンバーの連絡に手が付けられない
弊社スタッフが迅速に
マイナンバーの収集を依頼 -
提出された書類の確認に時間が取られる
弊社スタッフが証票を確認
-
厳格な管理が必要なことはわかっているが面倒
厳格なセキュリティ対策を施したシステムにより、企業に求められるセキュリティ・品質を担保し、マイナンバーの収集・保管・利用・廃棄を実現、専門知識のあるスタッフが丁寧に対応
課題解決 助成金コンサルティング
-
従業員を休業させたい
助成金が受けられる可能性
-
パートやアルバイトに研修を受けさせたい
助成金が受けられる可能性
-
有期雇用の社員を無期雇用へ転換したい
助成金が受けられる可能性