- トップ
- > 事例紹介
- > 年末調整マル投げパック
事例紹介
- 導入目的
- 『 問合せ業務やチェック業務を削減したい! 』
- 導入商品
- 年末調整マル投げパック
- サービス開始時期
- 2004年12月~
- 導入者情報
- 業種:人材派遣業
所属部署:総務人事部
名前:Iさん
- 導入前
- 多数の派遣スタッフが登録しているため、年末調整の時期になると通常の数倍にもなる業務が発生し、担当者は疲弊、ミスが多発していた。派遣スタッフからのクレームも多く、その対応だけで1日忙殺されてしまうことも。
- 導入後
- 社労士法人エスネットワークスにアウトソースしたおかげで年末調整に関する事務作業が大幅に減少。その他の通常業務やコア業務に集中できるため、派遣スタッフからはもとより社内他部門からのクレームも激減。
インタビュー
- 社労士法人エスネットワークスを選んだ理由をお聞かせください。
- 年末調整をアウトソーシングする上で7社の企業さま/社労士事務所さまとお会いしました。
アウトソーシングとはいえ、ほとんどの企業さまのご提案が扶養控除申告書の準備・社員への資料配布、書類の督促、問い合わせ窓口業務などは自社でやらなければいけないケースが多く、最も外部にお願いしたい部分が社内に残ってしまうものでした。
ただ、社労士法人エスネットワークスの場合、本当にすべての作業を引き受けていただけるということ、弊社専用電話で派遣スタッフからの問い合わせ窓口になっていただけること、必要書類のやり取りに弊社専用封筒を作成してスムーズにかつ間違いが少ないように工夫されていることなどが最終的にご依頼するポイントとなりました。
- 社労士法人エスネットワークスに対する評価をお聞かせください。
- とにかく事務作業が大幅に削減できましたので、大変助かっております。
派遣スタッフ個別の複雑な問い合わせも社会保険労務士さんが丁寧に対応してくれていますので、スタッフも安心できていると思いますね。 - 社労士法人エスネットワークスへのご要望がありましたらお聞かせください。
- 現状でも、会社独自の処理ルールへの対応などかなりわがままを聞いていただいておりますので、とくに追加での要望はないですね。
派遣会社の最大の財産である派遣スタッフさんからも信頼の言葉が寄せられており、会社の評価を挙げる一因にもなりました。本当にお任せしてよかったです。
今後も引き続き見捨てずにお付き合いしていただければと思っております(笑)
この事例の導入商品

- 年末調整マル投げパック
- 事務処理量が膨大な給与計算や社会保険手続きといった
定型業務をアウトソーシング
詳しく見る
PAGEの先頭に戻る